top of page

【南部地区】

【浦添市身体障がい者福祉協会】

浦添市身障協
浦添市身障協/平良ミツ子/工作/カゴ/細かな模様を作るのに時間をかけました。
浦添市身障協/金城千秋/縫製/クッション/クッションを作ることが楽しいです。
浦添市身障協/南風原照子/縫製/まりを編む女性/絵を下書きしてから作成を始めた。細かい作業だが楽しみながら仕上げられた。
浦添市身障協/又吉リオスファン/縫製/刺繍ベスト/空き缶のプルタブを利用した刺繍。縫い付けたベストの間には綿を入れて暖かくなるようにした。
浦添市身障協/宮城明美/絵画/希望/楽しく生きることを絵に込めました。
浦添市身障協/呉屋一郎/絵画/風景/写真の風景を絵にしました。

【那覇市身体障害者福祉協会】

那覇市身障協
那覇市身障協/勝馬重孝/陶芸金賞/裏があっておもてなし皿/皿の裏まで気持ちを込めて。
那覇市身障協/國吉真治/陶芸審査員賞/友ん家の石敢當/邪気が入らないため。
那覇市身障協/照屋栄昇/陶芸/琴弾く女/去りし秋、琴の調べを道連れに。
那覇市身障協/金城繁/陶芸/中国の犬/チャウチャウを見て中国の犬カワイイと思った。
那覇市身障協/早川永子/陶芸/プーリーガード/小さな花を植えたい。
那覇市身障協/伊志嶺澄江/陶芸/ベースオブフラワー/沢山の花を咲かせたい。
那覇市身障協/野原洋子/幸せのイエローディッシュ/三枚肉たべたいなー。
那覇市身障協/國吉芳美/陶芸/草食べてるカバ/優しいカバになるように作ってみた。
那覇市身障協/山野絹子/陶芸/ヤンバルクイナ/一羽でも多く増えてほしい。
那覇市身障協/H・N/陶芸/飛べフクロウ/大自然の中に生きる生命力にあやかりたい。
那覇市身障協/勝連直樹/陶芸/一輪挿し/上等に作れて良かった。
那覇市身障協/古堅尚子/陶芸/カラフル三線/三線を作ってみたかったから。
那覇市身障協/石川國子/書道金賞/千里行始足元/一生懸命頑張りました。
那覇市身障協/上原洋子/書道銀賞/梅花落處疑残雪/7文字のバランスを取ることに集中した。精一杯頑張りました。
那覇市身障協/福本英子/書道銅賞/景雲飛/飛の字が難しいので、たくさん練習をした。雲の上に乗って世界中を自由に飛び回りたい気持ちを書きました。
那覇市身障協/謝花茂夫/書道/花/全体的に難しいので工夫して書きました。
那覇市身障協/豊里友貞/書道/雲/左で書くのは難しいです。名前を書くのが難しい。手本をよく見て書いた。
那覇市身障協/譜久山英子/書道/動/手に震��えがあって、きれいに書くように一生懸命頑張りました。
那覇市身障協/伊禮正仁/書道/徳/難しい。
那覇市身障協/新里やすよ/書道/洗心/心を洗うように書きました(笑)
那覇市身障協/東舟道健純/書道/福/無心で書きました。世界の人々に福が来るように願いを込めて。
那覇市身障協/上江洲スミ子/書道/光/めまい等あり、調子が悪かったが頑張った。難しいけど楽しく書いた。
那覇市身障協/足立宏枝/絵画銀��賞/三丁目の夕日/参観日に行くようなドキドキ、ワクワク楽しい気もち。
那覇市身障協/謝花充/絵画/初めて描いた鉛筆画(葉っぱの集合)/大好きな葉っぱを寄せ集めて描きました。
那覇市身障協/呉屋美枝子/絵画/琉球の祭り/琉球には面白い祭りがあるから。
那覇市身障協/仲間敏雄/絵画/僕の心に宿っている歓喜のおはこ達/いろんな素材を使って18の技法の挑戦。
那覇市身障協/名嘉永治/絵画/龍頭が隠れている久米の交差点/琉球王朝時代の歴史が残っている久米の交差点。
那覇市身障協/眞榮里かおり/絵画/中華料理/大好きなラーメン、炒飯、餃子、焼売をちぎり絵にしました。
那覇市身障協/喜納盛安/写真金賞/不思議なハリネズミ/満点の夜空に弾ける打上げ花火が様々な色に入り交じり、この世の争いが無くなることを夜空の下で今日も泣き叫ぶ。不思議なハリネズミ。
那覇市身障協/友利敏幸/写真銅賞/青春のひとコマ/学生ボランティアがモデルをしてくれた。撮影中わきあいあいとして楽しかった。
那覇市身障協/石川はやみ/その他(デジタルアート)/夏の思い出/イラスト初挑戦。夏の思い出を振返りながら制作に没頭しました。
那覇市身障協/仲間敏雄/その他(デジタルアート)/梟/夜に生きる梟だが明るく見られるように意識して描きました。

【与那原町交流センターひざし】

与那原町ひざし
与那原町ひざし/崎原真純/工作/実り/初めての切り絵にチャレンジするのが楽しかったです。
与那原町ひざし/國吉昇/工作/スイカ/指を切らないように気を付けました。
与那原町ひざし/上原清善/工作/ラクダ/楽しかった。

【豊見城市身体障害者福祉協会】

豊見城市身障協
豊見城市身障協/安里京子/縫製奨励賞/木目込/初めての作品作りで、貼り合わせが難しく時間がかかりました。
豊見城市身障協/比嘉学/写真/豊崎の海/九州障害者卓球大会の冊子表紙に使った写真。

【南城市身体障がい者福祉協会】

南城市身障協
南城市身障協/宮城明/工作/花結び編みバッグ
南城市身障協/宮城レイ子/工作/北欧風の編み込みバッグ
南城市身障協/平良和子/縫製/ワンピース
南城市身障協/屋比久一男/写真/燃え咲くデイゴ/斎場御嶽の鮮やかなデイゴを撮った。
南城市身障協/比嘉兼次/写真/サルスベリ/自宅のサルスベリを撮った。

【八重瀬町身体障害者協会】

八重瀬町身障協
八重瀬町身障協/宮里清子/工作/バスケット(クラフト)/楽しみながら作ることができました。
八重瀬町身障協/神谷進/工作/ランプシェード(クラフト)/頑張って作りました。
八重瀬町身障協/神谷進一/工作/ランプシェード(クラフト)/楽しかった。
八重瀬町身障協/仲座初美/工作/ランプシェード(クラフト)/想像していた以上に満足する作品が仕上がりました。
八重瀬町身障協/前田芳江/工作/ランプシェード(クラフト)/仕上げる事ができて一安心しています。
八重瀬町身障協/石原清/工作/干支のひな人形/楽しみながら作りました。
八重瀬町身障協/前田勝行/工作/干支のひな人形/難しいところもありましたが、頑張って作りました。
八重瀬町身障協/神谷はるみ/工作/干支のひな人形/来年も楽しい一年になりますようにと思いながら作りました。
八重瀬町身障協/石原清/縫製/首里織バッグ/楽しみながら作りました。

【糸満市身体障害者協会】

糸満市身障協
糸満市身障協/豊平朝清/陶芸/花器
糸満市身障協/身障協会員一同/陶芸奨励賞/水盤/それぞれパーツを作り、最後に貼り合わせたときは嬉しかった。

【一般社団法人パートナー】

パートナー
一社パートナー/仲間芳宗/工作銀賞/五重の塔/最初の図面バランス、屋根瓦の取り付けに苦労した。
一社パートナー/岡一淳一郎/工作審査員賞/シーサー(メス)/オスのシーサーと合わせるバランスが難しかった。
一社パートナー/ナガハママサヒコ/工作審査員賞/シーサー(オス)/顔の表情をつくる時が難しかった。
一社パートナー/新里康/工作審査員賞/やんばるクイナ/木製での細部の削り、つなぎに苦労しました。
一社パートナー/花城清保/工作/懸崖盆栽/葉づくり、約100枚の葉と枝を組み合わせるのに時間が掛かった。
一社パートナー/与座秀行/工作/金閣寺/屋根の軒下に時間がかかって難しかった。
一社パートナー/古川公隆/工作/クラフトバッグ/1つ1つ引っ張りながら編み込むのが大変だった。
一社パートナー/幸喜薫/工作/シーサー/片手で粘土をこねるのが難しかった。
一社パートナー/潮平チエミ/工作/ガーランド/のりをつけて、折り曲げる時、合わせるのが難しかった。
一社パートナー/具志堅興弘/工作/ログハウス/丸太を合わすのと板の棒を曲げる作業が大変でした。
一社パートナー/饒平名泰長/工作/やんばるクイナ/足と胴体のバランスが難しかった。
一社パートナー/上地幸枝/縫製/バスケットクロス/細かい編み方なのでとても時間がかかった。
一社パートナー/上地明美/縫製/パッチワーク/片手で掴みながら足でふみこんで縫い合わせるところを手伝ってもらった。

【沖縄コロニーセンター】

コロニー
沖縄コロニー/宮城正春/陶芸/面獅子
沖縄コロニー/徳元政美/陶芸/あんがま
沖縄コロニー/知念優子/陶芸/小つぼ/小つぼに名前あります。守り神、琉家くんです。
沖縄コロニー/粟国幸恵/陶芸/小皿セット
沖縄コロニー/嘉手苅昇/陶芸/皿 長方形
沖縄コロニー/比嘉栄作/陶芸/皿2枚セット
沖縄コロニー/砂川健雄/陶芸/長皿セット
沖縄コロニー/佐久田朝健/陶芸/対面獅子/初のシーサー色塗りですが、うまくできました。
沖縄コロニー/名城秀光/陶芸/壺
沖縄コロニー/比嘉信晴/陶芸/マグカップと小皿セット
沖縄コロニー/屋富祖勇一/陶芸/小皿5枚セット
沖縄コロニー/知念啓一/書道奨励賞/夢/楽しみながら書けました。
沖縄コロニー/島袋清美/書道/くり/がんばりました。
沖縄コロニー/城間盛安/書道/花/がんばりました。
沖縄コロニー/又吉則雄/書道/平和/世界が平和になればな。
沖縄コロニー/高江洲末子/書道/光/上手にできました。
沖縄コロニー/井料友里亜/書道/恩/一生懸命頑�張りました。
スライド85.PNG
沖縄コロニー/宮城恵美子/書道/山/がんばって書きました。
沖縄コロニー/安里久美子/書道/真/少し難しかったです。
沖縄コロニー/安里なつき/書道/鳥/楽しい習字!
沖縄コロニー/渡具知祐子/書道/虹/上手く書けたと思います。
沖縄コロニー/潮平元和/書道/秋/がんばって書きました。
沖縄コロニー/外間香織/書道/秋/上手に書けました。
沖縄コロニー/下地千賀子/工作/クラフトバッグ/インターネットを参考に全部1人で作成しました。
沖縄コロニー/長山優子/絵画/おいしそうなにんじん/大好きなにんじんを描きました。

【いしみね救護園】

いしみね
いしみね救護園/知念功/陶芸銅賞/あ・と・うん
いしみね救護園/福山正美/陶芸/ゴジラ/集中していました。
いしみね救護園/島袋繁/陶芸/四足の生き物/特に何も考えていなかった。
いしみね救護園/志多伯昭/陶芸/ア��カマヤー/よくわからない。

【障害者支援施設 仁愛療護園】

仁愛療護園
仁愛療護園/宇良英子/書道奨�励賞/大きい/世界一になった大谷をイメージして書きました。
仁愛療護園/山城るり子/書道/美しい/キレイな花を鑑賞し、美しいという漢字がうかびました。
仁愛療護園/高江洲美智子/書道/夢/希望をもって夢をみる。
仁愛療護園/高江洲美智子/工作/有り難うさん/プレゼント沢山だけど帰るね。
仁愛療護園/宇良英子/工作/写真たて/キラキラした海をイメージして作りました。
仁愛療護園/山城るり子/絵画/カ��エンボク/私の部屋のベランダから綺麗なオレンジの花を見つけたので早速描きました。
仁愛療護園/越間多鶴子/絵画/だいすき/絵をかくことが大好きです。
スライド39.PNG
仁愛療護園/仲村繁/絵画/ぬり絵/毎日少しづつ色を重ねて仕上げました。
仁愛療護園/喜納兼秀/絵画/ケンシュウと友達/ともだちいっぱい描きました
仁愛療護園/仲里あゆみ/絵画/とうめいにんげん/台風の中に透明人間が隠れているよ。
仁愛療護園/宇良英子/写真/さんぽ/楽しかった散歩の風景を撮りました。
仁愛療護園/高江洲美智子/写真/おやすみなさい/明日の身体のために眠ります。おやすみなさい。
仁愛療護園/仲間夏枝/写真/あおい空/初めてキレイな虹を撮りました。
仁愛療護園/吉永安行/写真/モモタマナ/紅葉が無い沖縄でキレイに色づいて、びっくりしたので写真に撮りました。

【障害者支援施設 青葉園】

青葉園
青葉園/小禄義和/書道/秋/シンプルなお題を選びました。
青葉園/金城忠勝/書道/盆/力強く書いてみました。
青葉園/譜久村市子/書道/干柿/バランスを考えて書きました。
青葉園/小波津亜季/書道/秋晴/バランスが難しかったです。
青葉園/合作/工作金賞/南半球のクリスマス/みんなのアイディアが詰まっているクリスマスプレゼントです。
青葉園/合作/工作/こいのぼり/1人1人の手形でこいのぼりの鱗を表現しました。
青葉園/合作/工作/風鈴/この作品を通して涼しい風が吹いてほしいなぁという気持ちで作りました。
青葉園/由美子/工作/パステルアート カサブランカ/6年ぶりの福祉展です。
青葉園/大城和真/工作/パステルアート 朝日の薔薇/朝日の光の所を工夫しました。
青葉園/樫山知尋/工作/パステルアート ミニーちゃん/初めてのパステルアートであまりわからないけど頑張りました。
青葉園/久保田和華/工作/貼り絵 ジバニャン/難しかったけど頑張った甲斐がありました。
青葉園/譜久村市子/工作/貼り絵 シーサー/飾るのが楽しみです。
青葉園/新垣邦子/縫製/青葉のシーサー/ボンボンがシーサーに見えたのでシーサーにしました。
青葉園/小禄義和/縫製/イソギンチャク君/色や形がイソギンチャクみたいだったので、イソギンチャク君にしました。
青葉園/譜久村市子/縫製/まっしろしろすけ/真っ白で可愛いのでそのまま目を付けて顔にしました。
青葉園/塚山アサミ/縫製/猫とコースター/コースターにボンボンで作ったペルシャ猫を乗せてみたら色合いがマッチしました。
青葉園/久保田やす子/縫製/チョウチンアンコウ/見た目から魚と思い、よく見ると紐が付いていて、チョウチンアンコウに似ていたので作品名が決まりました。
青葉園/合作/縫製/かき氷姉妹/かき氷の色に合わせてそれぞれ作成しました。
青葉園/喜瀬望/縫製/マイバック/思い出のTシャツを使ってマイバックを作りました。
青葉園/比嘉肇/絵画/夫婦岩/三重県伊勢志摩にある縁結びのシンボル『夫婦岩』を描いてみました。
青葉園/樫山知尋/絵画/BTS/大好きなBTSをシルエットで表現しました。
青葉園/金城隆行/写真/お気に入りの一枚/目に入れても痛くない子供の写真です。
青葉園/城谷陽/その他/詩集アート/沢山作った詩集から選びました。楽しんで見てください。
青葉園/共同製作/その他/俳句の日/俳句の日にちなんで皆で俳句を詠んでみました。

【沖縄観光開発】

沖縄観光開発
沖縄観光開発/與那覇歩美/絵画審査員賞/福を呼ぶ微笑み/初めての出展でドキドキしながら考えて描きました。
ア�ンケートへ移動

【障害者支援施設 太希おきなわ】

太希おきなわ
太希おきなわ/儀間一/書道奨励賞/映画/見るのが好きで書きました。
太希おきなわ/金城由伸/書道/ちん/よかった。
太希おきなわ/知花勲/書道/書道/上手く書けました。
太希おきなわ/前石野清揮/書道/喜怒哀楽/思いついたら書きました。
太希おきなわ/上里清長/工作/守礼の門/1本1本巻くのが大変だった。
太希おきなわ/根川ノブ/縫製/マフラー茶色/久しぶりに編んで楽しかった。
太希おきなわ/安田信栄/縫製/マフラー紺/良い経験しました。
太希おきなわ/大城京子/縫製/マフラー白/飾りの部分がうまく編めました。
太希おきなわ/仲村末子/縫製/あったか帽子/冬に備えて上手に編めました。
太希おきなわ/玉城敬子/縫製/ニット帽ピンク/時間を忘れて編みました。楽しかった。
太希おきなわ/與那嶺充/絵画銅賞/スポーツ大会の時の自分/難しかった。
太希おきなわ/長嶺留美子/絵画/夜空の花火/いろいろな色があって楽しかったです。
太希おきなわ/玉城智子/絵画/来年の干支/上手に塗れました。
太希おきなわ/大嶺博章/絵画/ツトムさん/カッコよく書けました。
太希おきなわ/国吉ルミ/写真奨励賞/初めての写真/良い笑顔を期待して。
太希おきなわ/伊波興三/写真/ぼくの友達/写真を撮るのがおもしろかった。
太希おきなわ/崎原盛治/写真/風景/楽しかった。
太希おきなわ/仲宗根俊一/写真/サンダンカ/きれいだったので撮りました。
太希おきなわ/仲原英彦/写真/ご飯前の風景/シャッターを押すのが難しかった。
太希おきなわ/金城秀樹/写真/これから行くよ/お出かけしたいな~の気持ちを込めて。
太希おきなわ/伊野波盛竹/写真/風車/音につられて撮りました。
太希おきなわ/宮城知枝/写真/お兄ちゃんからのプレゼント/プレゼントが嬉しかった。
太希おきなわ/吉川康雄/写真/私の守り神/僕に勇気をくれる守り神と思った。
太希おきなわ/潮平政子/写真/廃材と観葉植物/きれいの撮りました。
太希おきなわ/上地江美子/写真/夜のお友達/いつも私を見守っています。
太希おきなわ/大城和美/写真/初めての写真/緊張しましたが上手く写せました。
太希おきなわ/上間節子/写真/私の部屋のクリスマス/孫が楽しみにしているクリスマス。
��太希おきなわ/嘉手苅純子/写真/田舎の風景/すすきの雰囲気が好きで撮りました。

社会福祉法人

​沖縄県身体障害者福祉協会

〒901-0516 沖縄県島尻郡八重瀬町字仲座1038-1

TEL:098-851-3455

FAX:098-851-3855

​MAIL:okisin.sub@gmail.com

bottom of page